2021年6月13日日曜日

朝からキュンです。 微妙な天気だけどソーラー発電(PowerArQ Solar 120W)

  5:05起床。フクは目は覚めているだけど寝転んでします。まずは外に出て空の様子を伺いますが、テントからはみ出すフクの尻尾にキュン。笑っ


 蚊に刺されないか心配ですがこれだけ毛に覆われていれば大丈夫でしょう。


時間は6時ちょっと過ぎ。空の95%が雲、隙間から薄い青色。これじゃソーラー発電はあまり期待できない。10日間の天気予報とポータブル電源の蓄電量から察し、今日は充電しておいたほうがいいような気がしてきました。


 今日の天気予報では蓄電の期待は薄い。ソーラーパネルをセットし雨が降らないうちにフクと散歩。


 お散歩セットはフクの係。息が上がってきたら躊躇なく咥えることをやめて置いてけぼりにしてきます。気を付けていないと数10m後戻りして取りにいかなくてはいけません。

 朝6時に始めた蓄電は残り53% 早朝ということもあり発電量は4wでした。4wというとスマホ2台を充電できる程度のは電量です。私の使っているPowerArQ Solar 120Wは理論上120wの発電ができるのですが、6時の太陽光量では性能の1/30程度の発電しかしていないことになります。(この時間帯と天候ではこれは当然の結果です)


 時刻は10時、蓄電を始めてから4時間経過。発電量28w、蓄電率76% 曇り空の中頑張って発電してくれているようです。この調子でいけば13時前後には100%近く蓄電してくれるでしょう。


 薄雲が広がる中、33wの発電量、蓄電率99%の蓄電率。途中スマホやデジカメの充電をしていたのですが、予想通りの結果でした。

 わたしの使っているPowerArQ mini ポータブル電源 346Wh Smart Tap は、シリーズの中で一番蓄電容量が少ないタイプではあるんですが、その代わりに軽量コンパクト。場所を取らないので単車にも楽に積めます。


 今日の充電で5~7日は大丈夫。雨の日の隙間を縫ってちょこちょこと蓄電しながらいけば梅雨の時期も難なく乗り越えられそうです。

 ちなみにポータブル電源は消耗品です。500回程度の充電から蓄電性能が落ちてきます。だから4~5年後のには買い替えは覚悟ですね。


 熊本地震では全世帯電力復旧まで5日間を要しており、現在経済産業省より各電力会社に48時間内の復旧を目指すよう要請があっているそうです。

  災害時いは、ポータブル電源とソーラーパネルの蓄電システムがあれば充電を必要とする機器への充電は心配ないでしょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿