今日は一日雨の中の作業でした。じわりじわりと冷たさが四枝から体に沁みてきました。昨日の陽気とは打って変わっての寒さに三寒四温の熟語が浮かぶ。
寒さと暖かさを繰り返し冬がぼやけ春色が鮮やかに映えてくる。頑張ろう!
年度末工期の仕事も押し詰まってきた。わたしのミスもあるのだが二次製品(特注品)のフレームを折ってしまいとても工期には間に合わない状態。この期に及んでなんたること!なのだ。
わたしが言うのも何なのだが、やってしまったことは仕方ない。
わたしにできることを坦々と翌日の作業の予習を怠らず、的確にやっていくしかない。
明日はBOXの据え付け作業である。位置だし、計算、丁張をかけるシュミレーションはできた。その後は別の現場の基礎の丁張。
工事現場ではミス一つが大きく金銭と直結する。焦らず迅速に的確になのだ。
わたしが言うのも何なのだが、やってしまったことは仕方ない。
わたしにできることを坦々と翌日の作業の予習を怠らず、的確にやっていくしかない。
明日はBOXの据え付け作業である。位置だし、計算、丁張をかけるシュミレーションはできた。その後は別の現場の基礎の丁張。
工事現場ではミス一つが大きく金銭と直結する。焦らず迅速に的確になのだ。
寒さと暖かさを繰り返し冬がぼやけ春色が鮮やかに映えてくる。頑張ろう!
0 件のコメント:
コメントを投稿