2018年6月5日火曜日

懐古趣味と質実剛健

ここ2月余り、慣れない環境でのプレッシャーのなかでの作業だったので体が多少ダメージを受けているのだろうと思う。

丁度良い、今日と明日は雨なのでこの2日間はゆっくりと体を休めることにした。腰痛の養生にもいいだろう。

養生というからには家でまったりと過ごすわけなのだが、とくにやることもなくこうやってブログに向かっているがネタを探しているうちに釣りチャンネルをやっているyoutubeに出くわした。

堤防や漁港をメインに五目釣りをするチャンネルでマニアックな感はなく釣りを楽しんでいる感じがほのぼのとしていて見入るってしまった。

思い起こせばわたしの釣り歴は小学生まで遡る。40年も前の話にはなるが当時ルアーフィッシングの出端で安いリールとロッドで近所の川で雷魚やナマズを釣っていた。

当時から凝性だったわたしは釣具屋に通いカタログを集め高嶺の花であったリールとロッドを暇さえあれば眺めていた記憶があるが、メーカーのトップモデルが小学生に買えるわけもなく、中学になると部活に忙しくなり釣りのことなど全く消え去っていた。

そんなことを思い出していると、当時のリールとロッドもことを知りたくなり検索をしてみたらそれらしきものを見つけた。Daiwa ss600 当時欲しかったモノは多分このリールだと思うと懐かしいものだ。

もともとわたしは「昔はよかった」というような懐古主義的な嫌いがあるが、どちらかというと懐古趣味的なものだと思っている。

腕時計が手巻きから自動巻きに変わり、一時クォーツ時計が市場を席捲し、そして今や電波時計の時代であり、正確な時間を共有する技術は高いレベルに到達していると思うが、そんな現在に至っても、クォーツ時代前の構造を持つ腕時計が人気を博している。

モーターサイクルの世界も同じだ。燃焼機関という構造が長い間成熟されてきたが、近年HB車PHV車などの技術革新もあり時代の流れが後戻りしないのは明確ではあるが、それでも私が10代後半に全盛を誇ったCBX400Fなどは中古市場で200万以上の高値を付けている。

思えば、時計にしろ車やバイクにしろ基本的構造及び性能は数十年前に完成せれているものであり、その完成されたモノを更に研ぎ澄ませてきた結果がmade in Japan のブランドを確固たるものに仕立て上げたのだろう。
made in Japan確立の過程は世界レベルへの挑戦であったはずである。そして世の男達はこの挑戦への過程に想い憧れ大枚を叩く。この構図が一種のプレミアム市場・懐古市場なのだろうとおもいます。

そんなニッチなプレミアム市場・懐古市場とは裏腹に世界で最も売れている車はトヨタ カローラ オートバイはホンダ スーパーカブなわけで、時代はどう変わろうと質実剛健、Simple is Best はかわらないようだ。


0 件のコメント:

コメントを投稿